こんにちは。
全国仲人連合会両国支部の本間です。
皆さん突然ですが、「結婚相談所の仲人さん」と聞くとどんな人を思い浮かべますか?
昔ながらのお節介焼きのおばちゃんですか?
今後初めて結婚相談所を利用されようとしている方には、先々成婚までをサポートしてくれる仲人さんがどんな方がやっているのかわからないのは一つ不安な事だと思います。そこで、本日はどういった方が仲人として働かれているかについて書きたいと思います。
仲人は厳選され選び抜かれています!

一般的に仲人さんと言えば、お節介焼きの中年女性を想像される方も多いですが、実際は男性も多く仲人として活躍されています。又、仲人業というのは活動場所を問われる事はありませんので、ご自宅で開業される方もいらっしゃれば、事務所を構えて活動されている方も今は多くなりました。
只、特に全国仲人連合会の登録仲人になるのは誰でもなれるわけではありません。身なりがきちんとしている人、またお金がからむ仕事ですから身の回りがきっちりしている人でないと仲人として活動させてもらえません。もっと言うと、会員様の成婚までのサポートという、とても責任の重い仕事を行う訳ですから、しっかりと仲人仲間と一緒に協力していける連帯感の強い人でないと務まらない仕事だと思います。
両国支部では、プライバシーがしっかりと守られる事務所を構えており、そこで周りを気にする事なく様々なご相談を承っております。勿論、ご相談お問い合わせは無料です!是非お気軽に一度お問い合わせください。
TEL:03-3622-4122 担当:本間